女ニートちゃんが正社員就職|既卒フリーター/中退/公務員の転職方法

【ニートが在宅ワーク】 ライティングで初月収30万越えた体験談(; ゚ ロ゚)


ニートの私でも就職できた方法とは?

私は30代男性で、現在在宅ワークでライティングの仕事をしています。3か月ほど無職でした。

ブラック企業を抜け出すために退職希望、すると逆にクビにされる(;゚д゚)

私は大学卒業後から8年に渡り勤めていた高齢者施設で管理者代理として現場のサポートをしながら管理者業務を行っていました。

妻と4歳になる息子を支える為に月平均150時間を超えるサービス残業や人員欠如を埋めた現場業務もこなしながら、日々仕事に明け暮れていました。そんな中で家庭での時間がなかなか作れずにいることに嫌気がさし転職する意思を上司に伝えました。

その日から職場での待遇は絵に描いたように変わりました。いろいろな懸念の中で上司の仕事のミスを押し付けられた挙句、最終的に自主退職ではなく懲戒免職(首)となりました。

管理者代理として業務を担っていた中で自分のせいではないとも言い切れないようなところをつつかれ、良いように辞めさせられたと言っても過言ではないと思います。そして家族や家のローンもある中で突如無職になりました。

難航する転職活動、妻からも元気付けという名の「プレッシャー」

最初は妻にもなかなか言い出せず3日ほどは家から出て立ち読みしたり、実家で時間を潰して家に帰る生活。それを繰り返している中で「今まで頑張っていたのはなんだったんだろう」という気持ちから虚無感が生まれ、なにもしたくない・俺には何もできないと思い込むようになりました。

しかし、家で子供にそんな姿は見せられない中でモヤモヤとした時間だけが過ぎていきました。そんな中で転職活動をしていましたが、なかなか転職先も決まらず。違う職種への転職を望み給料形態にも「今まで以上」を掲げていたせいか、なかなか転職先は見つからず。

妻からも「すぐには決まらんよ。でもお金は稼いでもらわないと」と元気付けというかプレッシャーをかけられていました。妻は自営業を行っているので、休日の子守りは私がしていた中で、より転職活動は難航しました。

転職しないでもOK!? ライティングという在宅ワークの存在

私の信念として【妻には「あなたと結婚して良かった」、子供には「あなたが父親でよかった」と思える生活をさせたい】という事があったので、転職せずとも収入を得られる方法を考えるようになりました。

その方法はパソコンでのライティングです。仕事をしていた際にも小遣い稼ぎに使用したことがあったため早速ライティングに明け暮れる日々。

今までサービス残業を行っていた時間もライティングにかけていると、1ヶ月目で今までの月収は稼ぐことが出来ました。そして、そこからの縁で在宅ワークでのライターとして企業からお声も頂けるようになり、今は在宅での仕事で家族を支えています。

在宅作業なので、時間はある程度自分のペースで仕事も進められていますし、自営業の妻の援助も今では行えるようになりました。人生の転機となった懲戒免職でしたが、その経験があったからこそ足は今をしっかりと生きているんだと思います。

行動できたのは、「守るべき人のため」だから

悪いことが起きたからといって、それから先全てが悪い方向へ進むわけではなく、未来は自分が創造するものだと実感しました。無職になり塞ぎ込みそうになった自分を突き動かしたのは「守るべき人のため」という他者への気持ちでした。

自分との約束なんてたいていの人は破ってしまいます。でも、それが他者との約束だった場合、守るために必死になる事も出来ますし、簡単には破れないものです。自分本位ではなく、他人本位で考えて行動してきたことで私は人生の窮地から這い上がることが出来ました。

在宅ワークでできるライティングの仕事

私の場合、クラウドワークスというサイトで登録して在宅ワークを始めました。パソコンのタイピングができれば誰でもできる仕事です。最初はお小遣い稼ぎの感覚で誰でも始められるので、今後身につけておいた方がいいスキルだと思います。

ただ、在宅ワークのライティングで誰でも必ず稼げるわけではなく、全く稼げなくて挫折してしまう人も多いと言われています。もしそのリスクが不安なのであれば、ウェブ系やライティング系の仕事はいくらでも見つかるので、そういった職場でスキルを付けながら、副業でライティングも進めて、副業のライティングが軌道に乗ってきた段階で完全在宅ワークに切り替えるという流れの方が、一番お勧めです。

ニートからウェブ系・ライティング系への就職成功率が最も高い方法とは?

 

1位就職Shop
プロエンジニア(プログラマカレッジ)
3位第二新卒エージェントneo
4位JAIC
5位いい就職
6位ハタラクティブ

⇒ランキングをすべて見る

⇒就職エージェント体験談をすべて見る

    就職エージェントランキング

    IT系に就職しやすいランキング

    IT未経験でも就職・転職しやすいプログラミングスクールランキング

    【実録】ニートちゃんが正社員就職するまでの3日間

    ニートちゃんのプロフィール

    現在28歳。大学中退後、しばらくニート期間を過ごして短期バイトや派遣を続けていくが、25~26歳まで再度ニートになってしまう。また就活を始め、秘書の正社員として就職する。同じ悩みを持つ方に向けて役に立つ情報を配信中。

    ニートちゃんに質問してみよう!

    ※回答は随時twitterで返答しています。遅れる事もありますが、できる限り早めにご回答します。お気軽にご質問ください。回答を受け取るためにtwitterのフォローをお願いします。

    ニートちゃんのTwitter

    カテゴリー

    サイトマップ

    /home/daikichi3/neet-chan.com/public_html/wp-content/themes/mottinger2_2/single.php