就職ショップ横浜のアクセス|場所や行き方を写真付きでわかりやすく解説
神奈川県横浜市にある就職ショップ横浜に行ってきました。就職ショップ横浜の体験談と一緒に就職ショップ横浜へのアクセスや場所・行き方などを写真付きでわかりやすくまとめました。
就職ショップ横浜は横浜駅西口から徒歩5分の場所|実際に歩いてわかったこと
就職ショップ横浜の公式サイトでは、横浜駅西口から就職ショップ横浜オフィスまで徒歩5分とありましたが、実際に横浜西口から歩いてみて就職ショップ横浜に到着するまで、約10分かかりました。
また、地下街からのアクセスなので、詳細の行き方がわかりにくく、初めて横浜駅に行く人であれば迷いやすいと感じました。
就職ショップ横浜の住所
就職ショップ横浜の住所ですが、「NMF横浜西口ビル8階」の中にあって、横浜駅周辺の一等地ビル内にあります。
神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル8F
就職ショップ横浜の営業時間・定休日・電話番号
【営業時間】月~金(10:00~18:30)
【お休み】土・日・祝日
【電話番号】045-279-9292
横浜駅から就職ショップ横浜へのアクセス【写真付き】
初回面談当日に迷わないように、横浜駅から就職ショップ横浜までのアクセスを写真付きにしてわかりやすく解説していきます。
西口から就職ショップ横浜オフィスまで、ほとんど真っすぐの位置にあるので、左右に曲がることはほとんどありません。ただ、就職ショップ横浜オフィスまで地下街からのアクセスになります。
横浜駅の改札を出たら、「西口」を目指します。
標識に沿って「西口」方面に進んでいきます。
西口方面に進んでいる内に「西口地下」というサインが見え始めます。西口でも「地上」と「地下」方面に分かれるので、「西口地下」を目指します。
このように「西口」と「西口地下」に分かれる階段があるので、「西口地下」側に進みます。
地下街になると、あとはずっと真っすぐ進みます。5分くらい歩きます。
左手にスターバックスが見えてきますが、こちらも通り過ぎてまっすぐ進みます。
スターバックスを通り過ぎると、階段とエスカレーターが見えてくるので、そのまま上がります。上の標識に「南9」と書かれています。
階段・エスカレーターを上がると、レンガ色の床になっているはず。すぐに右に曲がります。
ここの階段を上ると地上に出ます。
地上に出ました。
目の前の白いビルは「りそな銀行」のビルです。そのすぐ左隣の茶黄色のビルが目的地の「NMF横浜西口ビル」です。
そのままこの茶黄色のビルを目指せば到着です。
就職ショップ横浜オフィス内の雰囲気は?
就職ショップ横浜のビル内に入ってみると、
ビルテナントの案内板に「就職Shopヨコハマ」の文字がありました。
エレベーターで8階に上がると、就職ショップ横浜オフィスがありました。
オフィス内は、就職成功体験談がたくさん貼られてあって、明るい感じのオフィスです。
就職ショップ横浜の初回面談登録時の注意点
私が就職ショップ横浜を利用して感じたことですが、就職ショップ横浜のカウンセラーや求人は共に本当に良かったのですが、一つ「面談予約の時、こうやっておけばよかった」と思う事があります。
それは、面談時間は一番最後に予約した方が良いということ。
就職ショップ横浜は結構人気のある店舗です。そのため、繁忙時期などは特に1人1時間と面談時間が制約されていて、面談途中でも「ごめんなさい、次の人が来ちゃったので、残りの求人の説明でわからないことがあったらまた連絡くださいね」という感じで、面談が切られてしまいます。
私の場合、運よく次の人が面談予約をキャンセルしていたため、他の利用者の方より1時間長く相談させていただくことができました。1時間だけだと短く感じたと思いますが、カウンセラーの方が、合計2時間近く親身になって相談してくれたのは好印象です。
就職ショップ横浜に行く服装は普段着?スーツ?
就職ショップ横浜に行く際の服装は普段着かスーツか迷う所ですが、予約確認メールでも服装は自由とあるように、どちらでも大丈夫です。ただ、周りの利用者の方全員が普段着の私服だったので、私服の方が良いです。
就職ショップ横浜に行ってきた実際の体験談はこちら
就職ショップ横浜に行ってきた本音の体験談を良い所も悪い所も全てレビューしています。気になる方はどうぞ。