女ニートちゃんが正社員就職|既卒フリーター/中退/公務員の転職方法

【オフ会で新展開?】働くきっかけは、オンラインゲームで知り合ったゲーム仲間<(_ _*)>


ニートの私でも就職できた方法とは?

私は現在、飲食店で働いている男性の会社員ですが、過去に3年ほど職に就いていない時期がありました。

働きたい気持ちはあれど、謎の無気力で動けない彡(-ω-;)彡

高校卒業後、特にやりたいこともなくて、アルバイト生活をしばらくしていました。なんとなくバイトを始めたためか、モチベーションが下がってしまい、アルバイトを続ける意欲が無くなっていきました。何かやりたいことがあれば違っていたと思うのですが、無気力な状態になってしまいアルバイトを続けたい気持ちにはならなかったです。

貯金が底をついてきたので実家で暮らすことにしました。実家では早く働くように毎日のように言われ続けたのですが、もう一度働きたいという気持ちにはならず。働いていない期間が長いせいで、履歴書に書けるようなこともなくて、どんどん社会復帰できない状況になってしまいました。

だんだんと家族も諦めてきたようで、働くようにとは言わなくなりました。その頃、同じくらいの年齢の人が働いているのを見て、自分も頑張らないといけないと焦る気持ちはあったのですが、どうしても面接を受けたいとは思えなかったです。

リア充の友達ではなく、作ったのはゲーム仲間

しかしそんな中でも、自分でも働ける場所がないかネットで求人を調べる日々を送っていました。いつかはまた働きたいという気持ちはあったので、身だしなみは常に整えていましいた。

ニート期間が長くなるにつれて、何もしていないことが恥ずかしいと思うようになり、ついには一緒によく遊んでいた友人と連絡を取ることも控えるようになりました。このまま一生働かないで生きるのではないかと思うと暗い気持ちで流石にかなりヘコみました。

現実逃避をしていた気持ちを紛らすために、私はオンラインゲームに没頭しました。オンラインゲームをしている時に何人かのゲーム仲間を作ることができました。

悩みを真剣に聞いてくれたのはオフ会でのゲーム仲間だった

そこで知り合ったゲーム仲間とオフ会をたまにしていたのですが、同じ趣味を持っているので非常に楽しく会話できました。オフ会の時に、思い切って自分が現在無職で悩んでいることを打ち明けました。するとゲーム仲間は私のことを心の底から励ましてくれました。素直にとても嬉しかったです。

そして、ゲーム仲間の一人が仕事を紹介してくれることになりました。私は自分のことを真剣に気にかけてくれたことが嬉しかったのでゲーム仲間が紹介してくれた会社の面接を受けることにしました。

私が面接を受けたのは飲食店で、今まで縁の無かった職種だと思っていたのですが、お店の雰囲気が良かったので自分でも働けるのではないかと感じました。後日連絡を受けて、驚いたことに、即日働けることになりました。

久しぶりに働いたので最初は緊張したのですが現在は慣れて普通に働けています。働けるきっかけをくれた友人がいて助かったと思っています。

ニートから正社員になる就職成功率が最も高い方法とは?

 

1位就職Shop
プロエンジニア(プログラマカレッジ)
3位第二新卒エージェントneo
4位JAIC
5位いい就職
6位ハタラクティブ

⇒ランキングをすべて見る

⇒就職エージェント体験談をすべて見る

    就職エージェントランキング

    IT系に就職しやすいランキング

    IT未経験でも就職・転職しやすいプログラミングスクールランキング

    【実録】ニートちゃんが正社員就職するまでの3日間

    ニートちゃんのプロフィール

    現在28歳。大学中退後、しばらくニート期間を過ごして短期バイトや派遣を続けていくが、25~26歳まで再度ニートになってしまう。また就活を始め、秘書の正社員として就職する。同じ悩みを持つ方に向けて役に立つ情報を配信中。

    ニートちゃんに質問してみよう!

    ※回答は随時twitterで返答しています。遅れる事もありますが、できる限り早めにご回答します。お気軽にご質問ください。回答を受け取るためにtwitterのフォローをお願いします。

    ニートちゃんのTwitter

    カテゴリー

    サイトマップ

    /home/daikichi3/neet-chan.com/public_html/wp-content/themes/mottinger2_2/single.php